ASC

名古屋大学 学生支援本部
アビリティ支援センター

お知らせ

  • 2025年度春学期へ向けた合理的配慮申請書類提出の締め切りは2/28(木)です。 合理的配慮については、「支援内容を見る」の中の合理的配慮のページをご覧ください。

    合理的配慮 Reasonable Accommodation | アビリティ支援センター | 名古屋大学 学生支援本部 / Nagoya University The Student Support

  • 2/12(水)13~16時 アビティミーティング

    精神疾患に関する幅広い学際研究を行う尾崎紀夫医師より、当事者の想いを踏まえた研究と治療について、当事者の目線からは、ピア・サポーターの窪田信子氏より講演いただきます。患者iPS細胞、向精神薬関連法令改定、モビリティ実験など、名古屋大学の学生・教員にとっても身近な話題です。ぜひご参加ください。

    (申込先)https://forms.gle/ZN5M4o3vJmzbeWRD6

    アビティミーティングのチラシ
  • 1/17(金)閉室

    全学教育棟本館は、1/18.19の大学入学共通テスト準備の為、入館制限をしています。よって、アビリティ支援センターも閉室しますが、事前予約者は入室可能です。予約者の入館方法については、アビリティ支援センターへお問い合わせください。

  • 広報誌「ってかair!?第10号」発行

    広報誌「ってかair!?第10号」画像
    広報誌「ってかair!?第10号」画像
  • 12/27(金)~1/5(日)閉室

    年末年始、閉室します。


  • これまでのお知らせを見る