
学生支援本部
Student Support
学生支援本部は、学生の皆さんの大学生活を全力で応援しています。
心の健康や将来の進路、皆さんの能力を最大限に発揮するための相談などを受け付けています。大学生活で困った時だけでなく、大学生活をより豊かにするためにいつでも利用できます。学生はもちろん、教職員や家族からの相談にも対応しています。
学生相談センター
カウンセリングやメンタルヘルス相談などを通して、学生の皆さんの生活を応援しています。おもしろいイベントや活動を開催しながら、授業やサークル以外での学生同士のつながりもサポートしています。教職員や家族の相談窓口もあります。
キャリアサポートセンター
名古屋大学のキャリアサポートセンターでは、学生の就職活動の支援を中心に展開しています。名大生専用の合同企業説明会やインターンシップの説明会等を企画運営すると共に、個別相談の対応やキャリア教育としてのワークショップも提供しています。
アビリティ支援センター
アビリティ支援センターでは、障害のある学生もない学生も、同じように修学の機会が得られるように、そして学生一人一人が持つ能力が発揮できるように、支援を提供しています。修学支援部門とライフデザイン支援部門という2つの部門で学生生活を支えています。
SNS
学生の皆さんの心がホッと和らぐ、ほっこりつぶやきを発信しています。X(旧Twitter)、Instagram、YouTubeもぜひチェックしてください。
タスケブネ
カウンセラーやピア・サポーターが回答するお悩み相談プラットフォームです。名古屋大学に所属する学生であればどなたでも相談することができます。学業や対人関係のお悩みから、なんとなく誰かに聴いてみたいことまで、なんでもご相談をお待ちしております。
-
名大いこまいセミナー
新しい世界にふれよう
次回は3月18日(火) 13:00〜15:00 -
ウェルネスセミナー
健康な大学生活のために
– -
身体のストレスケア
身体から心をほぐそう
– -
Compus On 東海国立大学機構
コミュニケーション・プログラム
次回は7月23日(水)13:00〜14:30 -
障害理解を深める映画鑑賞会
映画で学ぶダイバーシティ
7月25日(金) 13:00〜 -
夕方さんぽ
おさんぽをしながら想いを通わせます
次回は8月26日(火)16:30〜 -
雑談屋台カフェ
ほっと温かくつながろう
また次回をお楽しみに -
同郷の会
同郷の仲間を見つけよう!
2025年4月19日(土)10:30〜12:00
-
-
キャリアガイダンス(2027卒向け)
主に2027年4月入社を目指す学生向け
※既卒者可
インターンシップ振り返り: 10/8(水) -
2026卒学内個別採用選考会
2026年4月入社を目指す学生向け
最大9社の企業に会える!
9/16,17,18
オンライン
事前対策講座もあります -
2027卒名大生のための就活相談会(8月)
2027年4月入社を目指す学生向け
これからの就活の進め方なんでも相談会
8/28(木)
12:10~12:50 オンライン開催 -
理系学部卒 就職を考える学生と企業の交流会
理系学部1・2・3年生
9/26(金)15:00~17:00
理学南館 ネオレックスプレイスセミナールーム -
大人の社会見学(キャリ探ワーク)
建築物が生まれる現場を見に行こう!
文理問わず!学部1・2年生推奨
9/8(月)、13:45~17:00
瑞穂公園陸上競技場 -
企業と留学生の交流会
国際学生(帰国学生含む)・全学年
8/5(火)13:30~17:15
アジア法交流館2F カンファレンスルーム -
キャリアランチ交流会(8月)
国際学生対象(留学生・帰国学生など)
「企業と留学生の交流会」事前研修
8/1(金)12:10~12:50
学生支援棟3F -
留学生のための就活実践ステーション(8月)
9月選考会事前対策
(2026年4月入社を目指す学生向け)
8/8(金):選考会について
8/29日(金) :選考会での企業選び
13:00~14:00 学生支援棟3F会議室
-
ゲームの会
コミュ力アップしたいあなたに
次回は8月5日(火)13〜15時半 -
コレクション自慢の会
deepな世界への誘い
8月27日(水) -
インドアの会
内なるワールドを愛するあなたに
毎週水曜日 12:00〜13:00 -
カラフルの会
性の多様性と教育について
次回は2月に開催予定です -
将棋の会
ゆるく楽しくやりましょう
次回は9月。8月はお休みです -
ステップバイステップ
進路探検グループ
毎月第3火曜日 14:30-16:30 -
大人の勉強benkyo会
集中レポート講座
3/26〜3/28 13:00-16:00 -
ソーシャルスキルプログラム
つながる力を身につけよう
第4水曜 5/28〜11/26 -
留年生の会
学生生活虎の巻
3月24日(月)13:00〜15:00
カウンセラーXからのお便り
A Letter from Counselor X
学生支援本部で働くカウンセラーX。いろいろな悩みを抱えた学生たちに、暖かな微笑みと愛くるしい鳩の癒やしで応じています。その一コマをご覧ください。(動画は学生支援センター時代に作られたものです)
大学院生篇
学部生篇
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
東海国立大学機構は、カルト・ネット詐欺・悪徳商法等のトラブルからみなさんが自分自身の身を守るよう注意喚起をおこなっています(学内限定アクセス)。